検索順位のチェックはシークレットウィンドウで実施を!
こんにちは。
中村です。
夏の終わりも感じ始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
台風が連続してやってきているので、通勤・通学の際はご注意ください。
さてみなさん、ご自身のホームページの検索順位はご存知ですか?
気にしていないという方もいるかもしれませんが、気にしている方も多いかと思います。
順位が高ければ、それだけアクセスさせる機会も増えますからね。
検索順位を確認する方法としては、Googleなどの検索画面から自身で検索して、検索結果を確認する方法が手軽で、この方法でチェックしている方も多いのではないでしょうか?
検索して順位が高ければ嬉しいですよね。
ただその順位、本当に正しいでしょうか?
もしかすると、喜ぶのは早いかもしれませんよ。
Googleは検索結果を、ユーザーごとに変えて表示させてくれています。
どういうことかというと、過去の検索履歴などを考慮したうえで、ユーザーに適切なページを届けるように調整してくれているのです。
一見、親切な機能に思えますが、検索順位を確認する際は厄介です。
例えば、自身のホームページは運営上、よくアクセスしますよね?
その場合、自身が行う検索において、自身のホームページが上位に表示される傾向があります。
このような特性もあり、「ホームページが上位に表示された!」と喜んでいても、実は想定より低い場合もあります。
「じゃあどうすればいいの?」
こういう時は、各ブラウザに上記の特性を無効にして検索することができるモードがあるので活用しましょう。
以下のように、ブラウザごとに名称が異なります。
Chrome、Firefox「シークレットウィンドウ」
Opera、Safari「プライベートウィンドウ」
InternetExplorer、Edge「InPrivate」
では、Chromeを例に見てみましょう。
右上に設定ボタンがありますので、押してください。
新しいシークレットウィンドウを選択してください。
シークレットウィンドウが現れます。
アドレスバーに検索ワードを入力して、検索をします。
これで、ユーザーの検索履歴に左右されない検索結果が表示されます。
しかし、これでもユーザーの所在地情報が検索結果に反映されるため、全てのユーザーで同じ検索となるとは限りません。
とはいえ、手軽に検索順位を確認する場合この「シークレットウィンドウ」は重宝します。
是非、ご自身のホームページもチェックしてみてくださいね!